子どもたちの笑い声が町の中にあり、
子どもたちを見守る眼差しと親の背中が町の中にあり、
人が人として住める先輩たちの知恵が町の中にある、
そんな町を目指しています。
理事長 吉田 範彦
私達NPO法人クラッセ太田は、まちづくりを活動の中心としたボランティア団体として平成16年12月21日に 設立致しました。
それ以前は、任意団体として国道407号線の跨線橋解体工事に伴う「さよならイベント」「まちなか子供キャンプ」などのイベントを行っておりました。
その活動拠点として、それまで有った石造蔵を利用していましたが老朽化が著しく、やむなく解体となりましたが、中心市街地の交流拠点が必要として「まちなか交流館くらっせ」が平成17年3月25日オープン致しました。
私達は、「まちなか交流館くらっせ」の管理運営を任され、平成18年4月1日に指定管理者に任命されました。
私達NPO法人クラッセ太田は、まちづくりはひとづくり、ひとの活性化がまちの活性化を合言葉に、人と人とのコミニュケーション作り、人間らしいコミュニティの構築、その為の誰でも参加できる地域交流イベントの開催、誰でも学べる機会をと低価格の市民英語講座などを主催し、祖父母世代の人達が町に出やすい環境づくりの為に活動しております。
子供達の笑い声が町の中に有り、子供達を見守る眼差しと親の背中が町の中に有り、人が人として住める先輩達の知恵が町の中に有る、そんな町を目指しています。
今、まちなか交流館くらっせには、子供達の夢と、親の世代の行動力と、祖父母世代の知恵が集まって来ています。どうぞこれからもご支援をよろしくお願い致します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
土曜市…1/9,16,23,30
Pレッスン2月分予約開始…1/15
健康麻雀…当面お休みします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
休館日 | |
大人英語レッスン休講日 |
土曜市…2/6,13,20,27
Pレッスン3月分予約開始…2/15
健康麻雀…当面お休みします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 |
4 |
5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 |
12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 |
19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |