子どもたちの笑い声が町の中にあり、
子どもたちを見守る眼差しと親の背中が町の中にあり、
人が人として住める先輩たちの知恵が町の中にある、
そんな町を目指しています。
2022,5,6 |
ゴールデンウィークも終わりましたね。これから夏に向かって徐々に暑くなり、マスク着用も大変ですが、コロナ感染予防対策は引き続きをしっかり行い、皆、健康にこの季節を乗り切りましょう!
|
2022.4.1 |
新学期が始まりますね。 今年度もしっかり英語力を伸ばしていけるように、レッスンを頑張りましょう。
イナ先生の後任として、アンジェリック先生が先日、フィリピンから日本に無事入国できました。自主隔離1週間の後、4/8(金)からクラッセでの勤務開始です。よろしくお願いします。
|
2022.3.1 |
進級する生徒の皆様には、令和4年度レッスンに関するお手紙と月謝袋、教材集金袋等の配布を始めました。お子様が持っているので、ご確認をよろしくお願いいたします。
また、3月を休会している生徒さんの場合は窓口まで取りに来てください。
|
2022.2.1 |
再度、ご確認ご協力をお願いいたします。
以下に該当する方はレッスンを受講することができません。 ・体調の優れない方 ・熱が37.5以上ある方(普段から平熱が高い方はスタッフへお伝え下さい。) ・ご本人もしくは同居家族で、コロナ感染症濃厚接触者の方、またその疑いのある方 ・ご本人もしくはご兄弟姉妹が通う学校/保育園/幼稚園が、休校/休園または学級閉鎖/学年閉鎖になっている方。(ただし、自主登園になっている幼稚園、コロナ感染者はいないが学校の判断で休校措置を取っている場合は、レッスンを受講していただいて大丈夫です。)
|
2022.1.20 |
2021年度第3回英語検定日程のお知らせ 2022年2月22日(土) 5級 16:30~、第3教室(試験終了時間 17:50) 4級 18:30~、第4教室(試験終了時間 20:07) 3級 16:30~、第4教室(試験終了時間 18:05) 準2級 20:30~、第4教室(試験終了時間 22:32) 試験教室に入室前に手指の消毒と検温を行ないます。
以下に該当する方は受験をすることができません。ご理解ご協力をお願いいたします。 ・体調の優れない方 ・熱が37.5以上ある方(普段から平熱が高い方はスタッフへお伝え下さい。) ・ご本人もしくは同居家族で、コロナ感染症濃厚接触者の方、またその疑いのある方 ・ご本人もしくはご兄弟姉妹が通う学校/保育園/幼稚園が、休校/休園または学級閉鎖/学年閉鎖になっている方 |
2022.1.17 |
当面の間、キッズクラスの生徒さんは、ダブル体温チェックを行ないます。 ステップ①)まず、これまで通り、教室の入り口に設置してある非接触型検温器に手首をかざし、OKが出たら入室してください。 ステップ②)次に、指導者もしくはアシスタントが、生徒さんの額で検温をします。
マスクの着用、手指の消毒、喚起、およびレッスンごとに机・椅子の消毒等は引き続き徹底して行ないます。
|
2022.1.1 |
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
台風・積雪・自然災害時の対応・休館日・英検・イベント等のお知らせをメールで配信しております。
未登録の方は下記の方法で必ず「マメール」のご登録をお願い致します。
なお、メールアドレスを変更された方は再登録、もしくは受付窓口にて変更のお手続きをお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
土曜市…1/7,14,21,28
Pレッスン1月分予約開始…1/16
健康麻雀…当面お休みします
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
土曜市…2/4,11,18,25
Pレッスン2月分予約開始…2/15
健康麻雀…当面お休みします
休館日 | |